今更ですが、福祉のプロを目指します。

尻に火が付いたおっさんのあがきブログ

あの人と一緒に仕事をするストレス

人間関係で悩むのはツライね

 「人の悩みの大半は人間関係の悩みだ!」って今読んでいる本に書いてたんですが、本当にそうですね。(お金の悩みもありますが・・・)

 嫌いで嫌いでたまらないのに、その人のことをずっと考えていたりね。

 

 私も例外ではなく、そんな人がいて結構なストレスになってるんですよ^^;

 ということで、関係改善のため何とかしたいと思います。どうするかは今から考えるんですがね。^_^

 

Kさんという人

  その人ほ、Kさんという看護師なんですが、仕事はテキパキとこなし、指示や判断も的確で周りからも一目置かれています。仕事ができるからか、効率の悪さに我慢がならないようで、ムリ、ムラ、ムダな事に非常に厳しい。他の同僚看護師も、Kさんに何か突っ込まれないかと構えているよう…。

 

 一応、自分は介護課の管理職でKさんは看護師。というわけで部署は違うのですが、私が上司という立場なわけですよ。でも、Kさんの私に対する態度や言動がものすごくストレスに!なので、徐々に避けるようになったんですね・・・。私が・・・。

 それを感じたのか向うも私を避けるようになって、という悪循環。KさんにはKさんの不満があるのでしょうが、どうにもKさんと話すのは不愉快というレベルになってしまっている。

 

 しかしながら、私とうまくいっていないだけならまだしも、一番影響を受けているのが生活相談員で、ことあるごとに口を出してダメを出してきます。幸いうちの相談員は結構タフなので、しっかり言い返していますが・・・。それでも自分自身の仕事に口を出され相当な不満を抱えています。

Kさんが何に不満を抱いているのか考えてみる。

 まあ、Kさんの悪口を並べ立てて、自分の愚痴をつぶやいても何の解決にもならないので、これからどうするかを考えてみます。とりあえず、何がKさんをイラつかせるのか。ぱっと思いつくところで、

  • 自分のところに情報が回らない
  • 介護の雑な仕事
  • 非効率な動きをする同僚。

 といったところでしょうか。一つ一つ見ていきます。

 

自分のところに情報が回らない

 Kさんのよく口にする言葉に「聞いていない」ってのがあるんですが、それはキレる時のサインでもあります。どうやら情報の共有ができていない、報連相がなされていないときにイライラしていますね・・・。

 

介護が雑な仕事をしていた時

 整容が不十分、体位変換の仕方、正しいポジショニングがされていない等々。まぁ、これは怒って当然かと・・・。これはこちら(介護)が悪い。スイマセン

 

非効率な動きをする同僚

 看護師の業務は各々に役割がきめられているのですが、自分の役割以上の業務をことさら時間をかけて行う職員もいます。(利用者さんにお願いされてとか、ほかの職員のフォローだとか)その分その職員自身の業務が遅れるわけですが、それについてよく思っていないようですね・・・。

 

とりあえず以上の3点について、自分の課題として取り組んでいきます。

 すぐにできるのは、情報の共有・報連相かな。自分自身連絡していなかったり、情報を把握していなかったりするので、その部分はしっかり行いたいと思います。それとは別に自分自身がKさんを避けることなく、コミュニケーションの量を増やさないとね。

 

 丁度、アドラーに関する本「幸せになる勇気」を読んだところ。冒頭の「人の悩みは、人間関係の悩み」ってのもこの本からなんですが、いろいろと参考になりそうなので、何度も読み直して行動に移したいと思います。

 

 ということで、明日から勇気をもって行動してみます。

 では、また。